smash.(スマッシュ) 公式マガジン ライブ配信に関する情報を発信中!

推し活

オタクが本気で選ぶ♡推し活が捗る無料アプリ10選!

こんにちは、smash.編集部の斉藤です。

今回は長年オタクをやっている私が「これだけは使い続けたい!」と思うアプリ10選をご紹介します!王道アプリからマイナーアプリまで!オタク必見の記事です✨

かなりこだわって選んだ10個なので、どのアプリも使ってみるだけで、今よりもっと推し活ライフが潤うはず♪

早速ご紹介します!

▼その他推し活記事はこちら🌸

ヨントン・サイン会・イベントのおすすめネタ25選♡ライブ配信でも🙆🏻‍♀️

【百戦錬磨のオタクが語る】K-POPライブコンサートの持ち物まとめ保存版!

これがあれば推し活は完璧!推し活グッズ定番50選

①Googleアプリ
「Googleレンズ」という機能で写真検索!
推しが着ている持ち物や服のブランドが知りたくなったときに使える便利機能です。
例えば、手帳の写真を読み込むと、手帳のブランド名を教えてくれる一度知ったら手放せない優秀機能です🎶

▼Android ▼iPhone

②Picsart
写真加工のアプリで1番高画質かつ機能が盛り沢山のため、汎用性が高く、望み通りの加工ができちゃいます✨
特におすすめな機能が「ステッカー」で、可愛く簡単に顔隠しできるスタンプが無料で使用できます
現場参戦した記念の写真をSNSに載せるときや、推しの記念日や誕生日を祝うための画像作成に便利です。

ほとんどのオタクが一度はインストールしたことがあるアプリ!

▼Android ▼iPhone

③Instagram
推しの投稿を見るだけじゃ勿体無い!
推し活専用アカウントを作成し、動画や画像で自分だけの推しの写真一覧を作ると推し活がより楽しくなります♪
自分の気持ちをメモしたり、推し毎にアカウントを作ると見返しやすくて便利♡

▼Android ▼iPhone

④Googleフォト
推し活していると必ず直面するスマホの容量問題。
だからと言って好きな推しの写真は無意識で大量保存しちゃうし、現場や推し活の写真も沢山撮りたい!
そんなオタクには絶対使ってみて欲しいアプリです♡
スマホのアルバムに入らない分をGoogleフォトに入れておくことで容量を軽減することができます。
自動バッグアップの設定にしておけば、スマホが壊れた時にもデータがGoogleフォト内に残るので安心です。

▼Android ▼iPhone

⑤Twitter
毎日見ている(方が多いであろう)Twitterですが、推しやお得情報のツイートを見る以上の使い方ができるんです!
コンサートやコラボカフェなどの現場で、グッズ交換情報を出したり、気になる『トピック』を追加しておくことで、定期的にタイムラインで気になる情報をチェックすることができます。
他にも、#○○好きなひとと繋がりたい といったハッシュタグをつけて発信することで、同じ界隈のファンと繋がることもできます♪

▼Android ▼iPhone

⑥メルカリ
世の中には様々なフリマアプリがありますが、やっぱり王道のメルカリ!一番出品数が多くておすすめです。
手に入れられなかったグッズをゲットしたり、目当て以外のグッズを引いたときに売ったりできます!
匿名配送できるのが安心ポイントですよね。ただし、高額転売には気をつけてください💦

▼Android ▼iPhone

⑦VBooster
推し活の思い出を残す時に使用しているあまり知られていない超穴場動画編集アプリ。
このアプリは元の動画の速度を簡単に速めることができるんです!
思い出系の動画は、速度を上げるだけでオタクっぽい雰囲気に仕上がるのでよく使用します♡

▼iPhone
※iPhoneのみダウンロード可能です。

⑧FiNC
自分磨きおすすめアプリ編その1、ダイエットアプリ
現場前のダイエットモチベを上げたいときにおすすめ!
記録をつけることで、自分の頑張りが可視化されるだけではなく、他のダイエットアプリより多機能で飽きずに継続して使用しやすいところがお気に入りポイントです。(自分磨きは継続が命ですね😂)

▼Android ▼iPhone

⑨Qoo10
自分磨きおすすめアプリ編その2、ショッピングアプリ
自分磨きもしたいけど、費用を抑えてなるべく推しにお金を回したい…。
そんな方におすすめなのがコスメをお得に買えるQoo10!
言わずもがな知れ渡っているアプリ・通販ですが、メガ割でお買い物すると安すぎて毎回驚いてしまいます
加えて、ドラッグストアやドンキよりも韓国コスメの充実度が高く、自分磨きの幅が一気に広がりますよ✨

▼Android ▼iPhone

⑩ smash.

推し活しているときに時々発生する「推し疲れ」。理由は様々ですが、そんなときにおすすめの対処法は、推す対象を変える・増やすこと♪

smash.では既に大人気のジャニーズやKPOPアイドル、俳優さんたちから、まだ世間には見つかってないイケメンライバー達まで広いジャンルの推しがあなたを待っています!

smash.で推し活!

本当に色んな推せる方々がライブ配信やショートドラマなどの色々なコンテンツの形で映されているので、どんな界隈のオタクでもきっとお気に入りの推しを見つけることが出来るはず。

「推しが人気すぎて病む」「推しと話してみたい・認知されてみたい」という方は、“推しライバー”を見つけてみると新鮮な推し活を楽しめると思います!

オキニになれちゃう♡配信者に‘認知されるコツ’5選

まとめ

いかがでしたか?
ツール系から動画、加工アプリまで幅広くご紹介してみました✨
どれも無料でインストールできるため、推し活の合間に試しにダウンロードだけしてみるのも良いかもしれません。

あなたの推し活ライフがもっと充実することを願っています!

 

関連記事

ご覧いただいた記事に関連したコンテンツ

PAGE TOP