smash.(スマッシュ) 公式マガジン ライブ配信に関する情報を発信中!

アーティスト

【百戦錬磨のオタクが語る】K-POPライブコンサートの持ち物まとめ保存版!

こんにちは!smash.編集部の西です。

今回は、K-POPのライブやコンサートに行く際の持ち物をご紹介します。

・K-POPのライブコンサートでの必須持ち物が知りたい!
・K-POPの現場に行くのが初めてだから、一から情報を知りたい!
・ライブやリリースイベントでペンサ(ファンサ)もらいたい!

こんな方々におすすめの記事となっています。過去100回以上コンサートやリリースイベントに足を運んだ私が、実際に参戦するときの持ち物や服装をまとめています✨

必須の持ち物

・公式ペンライト
・公式うちわ
・推しの自作ネームボード(A4以内)
・トレカ・トレカケース
・A4ファイル
・メイクポーチ(選抜コスメのみ)
・タオル
・モバイルバッテリー

コンサートやリリイベは、席同士の間隔が狭かったり、移動が多かったりするので荷物は最小限にするのがポイントです。それでは、どんなタイミングで上記のアイテムたちが必要になるのかを解説していきます!

公式ペンライト・公式うちわ

公式グッズは持参必須です!特にK-POPのペンライトはアーティストごとに販売されており、最近では座席によってペンライトカラーを操作する演出などが組み込まれている公演が多いです。一体感を感じるためにもペンライトの購入はおすすめです💞

公式うちわは、推しのうちわ写真のビジュアルが良い時、もしくは公式グッズ以外持ち込み禁止の場合に購入しています。

写真映りがよいうちわを持ちたいので…。といいつつ、ツアーの度に毎回買っている気がします。毎回ビジュがいいからですね♪

推しの自作ネームボード

公式グッズ以外の持ち込みが許可されている場合や、リリイベには必ず持っていきます。毎回同じネームボードを持つことで推しの印象に残る可能性もありますよ!

自分だけのオリジナルボードを作成してみてくださいね!サイズは、大きすぎると持ち運びがかさばりますし、公演中も周りの方の迷惑になる可能性があるので、A4~A3サイズで収まるようにしています。アーティストによっては自作グッズのサイズ規定が存在している場合があるので、よく確認しましょう☝🏻💡

トレカ・トレカケース

ライブやリリイベで、写真を撮るときに必須なのがトレカです。トレカケースに入れてバッグに着けておくのも可愛いです💞

たまたま隣にいた方とお話を始めるきっかけにもなるので、推しのグッズを身に着けておくのはおすすめです!

A4ファイル

会場でアーティストのビラやポスターが配られたりすることがあります。大切に家まで持って帰るためにA4ファイルがあると便利です。他にも紙チケットの場合はチケットファイルに入れて持ち運ぶのがおすすめです。

メイクポーチ・タオル

メイク直し用の必需品です!特に夏場はメイクが落ちやすいのでこまめにチェックしちゃいます。ただ荷物を極力減らしたいので1軍選抜コスメのみ持っていきます!

モバイルバッテリー

最近は電子チケットパターンが多いため、携帯の充電には十分気を付ける必要があります。

私は以前、持参するのを忘れて充電5%でレンタルモバイルバッテリーを探しまわり開演ギリギリになってしまった経験から、必ず持ち歩くようにしています。

あったら便利な持ち物

・ペン・画用紙(急にファンサ文字作る用)
・エコバッグ(グッズ買いすぎたとき用)
・小型扇風機(夏は必須)
・応援ボード・ファンサうちわ
・双眼鏡

上記はかゆいところに手が届く持ち物です。例えば直前に座席が良席であることが判明したときに、急いでネームボードや応援ボードを作るためにあると便利な「ペン・画用紙」。

想定していたよりもグッズを大量買いしてしまった時のための「エコバッグ」。夏のライブ会場で外に並ばなければいけない時、会場内が思ったより暑い時に活躍する「小型扇風機」、ネームボードではなく、ファンサ文字が書かれた「応援ボード・ファンサうちわ」を持つのもおすすめです。“ハートして”“愛嬌して”などの○○して系は、ファンサするのが簡単なものほどファンサがもらいやすいです👏👏👏

リリイベでは自身の名前タグをつけていく方も多いかと思いますが、ドライブスルー式レベルの、秒で推しの顔面を過ぎ去るお見送り会だと呼んでもらえないことが多いかもしれないです😢サイン会などでは積極的に名前を伝えてみるのはおすすめです。

私は双眼鏡はあまり持たない派ですが、東京ドームの天井席等で推しが豆粒サイズの時は持っていきます😢倍率の高い双眼鏡で見ると推しの表情が良く見えてまるで近くにいるみたいで、感動します…。

smash.アプリでもK-POPアーティストのコンテンツが楽しめる

smash.ではK-POPアイドルの映像コンテンツを視聴することができます✨さらにライブ配信機能では、K-POP好きなライバーやK-POPダンス・歌のパフォーマンスを披露するライバーが多数配信中です!

また、新たなアイドルグループデビューを目指す、オーディションイベント等も開催しています。新たな推し探しはsmash.でしてみませんか?

smash.で推し探し💞

まとめ

今回は、K-POPのライブ・リリイベの必須持ち物をまとめて紹介しました。ぜひ参考にして、楽しい現場を過ごしてくださいね👍

関連記事

ご覧いただいた記事に関連したコンテンツ

PAGE TOP