こんにちは!smash.編集部の斎藤です。
9・10月に引き続き、11月もイベントが盛りだくさん!『才能爆発アート選手権』の様子をレポートしていきます。才能爆発ということで、ライバーそれぞれが創意工夫した作品や特技の披露が行われていました。早速イベントの様子を見ていきましょう!
今後も様々なイベントが順次開催予定のsmash.ライブ配信はこちらから視聴できます♡
配信で推しを見つけて日々に癒しをプラス…♡
気になる最終ランキング結果は…
👑1位 よっしー🥚
1位はよっしー。再び1位に返り咲きました。今回は『才能爆発』というテーマに合わせて、プラカードを自作していました。初見のリスナーの方が来たら『よっしー現象へようこそ!』と初心者マークのプラカードでお出迎え。リスナーからギフトをもらうと、UFOやロケットの自作プラカードを見せていました。いつも皆さんにたくさん(ギフトを)もらっているのに、それに対して拍手だけするのは申し訳なかったから作ったそうです!新規リスナーも既存リスナーも大切にしようとする姿勢が素敵ですね…。
👑2位 一晴
2位は一晴。初めての2位ランクインです!イベント最終日の配信では、いつも通りリスナーとの会話を大切にしていました。最終日も一晴らしく、リスナーからの質問に回答しながら、穏やかな時間を過ごしていました。イベント終了時刻になったときには、「皆さんのおかげです。ありがとうございます。」と繰り返しながらリスナーの皆さんに感謝していました。リスナーとの絆によって得た2位でした。
👑3位 仲村凌也
3位は仲村凌也。こちらも初めての上位ランクインです。3位ランクインが決まった時には、自身で用意していたクラッカーでお祝いするなどお茶目な姿を見せていました♡配信中はガンダムのプラモデルを組み立て、背景の絵も自身で描いていました。トータルで12時間かけたとか!まさにアートの才能を見せてくれていました。
👑4位 てんか
4位はてんか。上位初ランクインです!配信は太鼓をドラムのように叩きこなし、バチを回すパフォーマンスも披露。邦楽からサザエさんなどのアニメソングにまで、幅広いジャンルで叩く姿をみせ、最後まで個性を爆発させていました。初めての上位ランクインということもあり、イベント終了時にはリスナーのみなさんと喜びを分かち合っていました。
イベントを応援するには?
素敵なライバーを「もっと応援したい!」「ランキング上位を一緒に目指したい!」そんな時は、「ギフティング」でライバーを応援することができます。ギフティングとは、配信視聴者(リスナー)が購入したギフトをインターネット上で配信者(ライバー)に渡し、応援する行為のことを指します。smash.ライブ配信で使用できるギフティング用ギフトはアプリ内コインで購入することができます。ギフティングのやり方については、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひ見てみてくださいね。
まとめ
今回は11月のイベント第1弾『才能爆発アート選手権』の様子をお届けしました。ライバー達の知らなかった一面を知ることができたイベントになりましたね♪最近配信を始めたメンバーも、上位にランクイン!最後まで予想がつかない結果になりました。毎回、誰がランクインするか分からないのがsmash.配信の面白さです。次回のイベントもお楽しみに!
▼smash.ライブ配信はこちらのリンクからご覧いただけます。アイドルたちのライブ配信で推しを見つけよう♡