こんにちは!smash.編集部の池田です。
今回は2022年11月23日から1次審査がスタートしている『FLEEK BOY CONTEST』についてご紹介します。
『FLEEK BOY CONTEST』はsmash.が全力でサポートする、新時代のイケメンを発掘するためのプロジェクトです。この記事では大注目のイベント詳細情報と、smash.がこのイベントに込めたメッセージを紹介します。
FLEEK BOY CONTESTとは?
FLEEK BOYとは「洗練されたメンズ」を意味し、FLEEK BOY CONTESTは新時代のイケメンを発掘するためのコンテストです。
「表面上だけのイケメン。つまり、外見だけのかっこよさではイケメンは定義されず、外見至上主義は時代遅れである」という強いメッセージを軸に、このイベントは立ち上がりました。
今回のプロジェクトには、そんな、外見だけでなく人間性や内面、その人ならではの個性を持った原石達を発掘していく、という目的があります。「よしあき」「ミチ」所属のツインプラネットと、メンズライブ配信の最先端を行くsmash.がタッグを組んでお届けするプロジェクトとなっています。
smash.が込めたメッセージ
smash.は、「“新定義のイケメン”が活躍できる機会を提供したい。社会に新たな風を吹かせるきっかけを作りたい」と考えています。外見だけでなく、それぞれが持つ個性や人間性を重要視した、外見至上主義と置き換わる新時代の価値観をsmash.がライバー達とともに開拓していきます。
また、コンテストアンバサダーの選定にもこだわりました。FLEEK BOYというコンセプトに合った、外見だけでなく内面の魅力が光る2名をアンバサダーとして迎えています。
新時代のスター!コンテストアンバサダー紹介
おおしましゅん
TikTokフォロワー数870万人超ののマルチイケメンインフルエンサー。「変顔→イケメン」に一瞬で変わる、クオリティの高い“変身動画”が日本に限らず、海外からも人気を集めています。中毒性のある甘い歌声が話題となり、YouTubeで披露している“歌ってみた動画”も話題に。得意のはイラストを活かし、アパレルブランドとのコラボなどひとつの枠にハマらないマルチな才能でファンを魅了しています。
南部桃伽
SNS総フォロワー数 約100万人のメイクアップアーティスト/モデル。自分らしさとこだわりを詰め込んだ海外風メイクがSNSで話題となりました。INFAメイクアップインターナショナルパスポートも取得して、国内・海外のメイクショーでも国内外問わず美容業界からも注目を集めています。
モデルとしても、「EMPORIO ARMANI」「DIESEL」などハイブランドのモデルとして起用されるなど活動の幅を広げている、新時代のカッコいい女性です。
ファイナリストやグランプリには素敵な特典が!
今回のイベントでは、普段のイベントよりもさらに豪華な特典をご用意しています。
①グランプリに優勝賞金50万円
②特別賞として「ツインプラネット」所属のチャンス
③ファイナリストは「NYLON JAPAN」にモデル掲載
④ファイナリストはフリーペーパー「iito」にモデル特集掲載
⑤ファイナリストはL.O.Gのカットモデル就任
エンタメの世界で活躍したい、夢を持っている、スターになりたい…。そんな希望や夢を持っているすべてのライバーの参加と、そんな才能あるメンズを推したいリスナーの皆様からの応援を心からお待ちしています♡
応募資格・応募期間
15歳から25歳の男性、特定のプロダクションに所属していない方が対象。身長や経歴は問いません。
1次審査は2022年11月25日から2022年12月22日(応募期間A)と2022年12月23日から2023年1月31日(応募期間B)の2つの期間を用意しています。
応募資格や応募期間の詳細はsmash.アプリイベントページ・FLEEK BOY CONTEST公式ホームページに掲載中です。
まとめ
今回のイベントは、自分らしさを発揮して夢を掴むための大チャンスです。コンテストへのたくさんのご応募とリスナーの皆様からの温かいご声援をお待ちしております!新定義のイケメンを皆さんの手で選び、イベントを共に盛り上げましょう♡