smash.(スマッシュ) 公式マガジン ライブ配信に関する情報を発信中!

イベント

【ベアードアード、夢喰NEON、▷せーぶぽいんと、Scapegoat】RINDOグループのイベントがスタート!

こんにちは!smash.編集部の斎藤です。

今、smash.ライブ配信ではRINDO所属アーティスト4組のポイント達成形式イベントを開催中!

ベアードアード、夢喰NEON、▷せーぶぽいんと、Scapegoatのそれぞれが達成ポイントに応じて企画を実施するという、激アツすぎるイベントです…♡

・ベアードアードについて深く知りたい方
・夢喰NEONについて深く知りたい方
・▷せーぶぽいんとについて深く知りたい方
・Scapegoatについて深く知りたい方

今回は、そんなイベントをメン地下オタクの編集部と一緒に見ていきましょう💪🏻

イベントを見に行く!

smash.チャレンジとは?

smash.チャレンジとは、ポイント達成形式のイベント。ベアードアード、夢喰NEON、▷せーぶぽいんと、Scapegoatの4組が、それぞれ達成ポイントに応じて企画を実施します!

最終目標の300万ポイントを獲得すると、特賞「地上波TV番組の出演権」副賞「smash.オリジナル映像作品の製作権」が付与されます。

第一弾のイベント期間は11月17日~12月16日。

気になる企画は?

■100,000ポイント『似顔絵企画』
■300.000ポイント『早口言葉企画』
■500,000ポイント『アカペラ企画』
■1,000,000ポイント『モーニングコール動画プレゼント』
■2,000,000ポイント『モッパン企画』
■5,000,000『地上波TV番組の出演』

YouTubeなどで企画をみることはできても、リアルタイムなライブ配信で企画をみることはなかなかないですよね!

その上最終目標のポイントを獲得すると、地上波で推しをみることができるなんて…!
これは一視聴者として頑張る以外の選択肢はありません!

編集部的に楽しみな企画は『アカペラ企画』です♡
素の姿が見れるライブ配信で、アイドルとしての姿も見れるなんてこんなの楽しみでしかないですご褒美でしかないです。

でもやっぱりモーニングコール動画も捨てがたい、、、
推しのモーニングコールさえあれば辛い朝も一瞬で至福の時間になりますから。朝が楽しみで仕方なくなる未来が見えています。

でもやっぱり地上波TVで推しを拝む、これは必ず、必ず成し遂げなければなりません。

結論、全部の企画が見たい!!

メン地下オタクとして、12月16日が本当に楽しみで仕方ありません。全グループの全企画を見ることができるよう、編集部もギフトを沢山送る予定なので、みなさんも是非推しを応援してあげてください♡

彼らを応援する♡

RINDO大運動会 〜BACKYARD STORIES〜も配信中!

smash.では、2022年10月13日(木)に東京体育館で行われた「Scapegoat」「▷ せーぶぽいんと」「ベアードアード」「夢喰NEON」「こうき(AlbaNox)」「はる(AlbaNox)」の混合チームによる「RINDO大運動会」の舞台裏『RINDO大運動会 〜BACKYARD STORIES〜』を配信中✨こちらも是非お楽しみください♡

毎週月〜金曜日 全20話配信!

関連記事

ご覧いただいた記事に関連したコンテンツ

PAGE TOP